2020-08-04

はてブのヘッダ、つらいしヤバいしアウト

あ、ここ読み上げやキーボード操作ではアクセスできないのかと思ったら、 img の parent が span なんですよ。えっこれ a にしない理由がまるで無いじゃん。 button 要素にすると、装飾を駆使してもクロス環境では意図した表現にならないことがあるのは分かる。 span無名インライン要素やんけ… a にするデメリットが完全に全くこれっぽっちも無いのに、 JavaScriptclick イベントしか attach されていない。フォーカスしたい。

もうほんとこういうアイコンボタンっぽい何かは button か a にしろなんかいくらでも言われていたことなのにさー、増田はいにしえの記述方法からむしマシンリーダブルで扱いやすいが、はてブリニューアルアクセシビリティが損なわれたんですよ。自分ならその事実自分サイトアクセシビリティを下げた。なんならログウトメニューにアクセスできなくもしたので安全性も下げた)を知ったら辛すぎるわ。いやでもハンバーガーメニューとかが流行ったときにそういう言説はすごい出ていたし、どんなに嫌でも目に入るでしょうし…。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん