2020-07-29

5ちゃん(旧2ちゃん)がやっぱり情報まとまってて使いやすいという

マイナー趣味とかやってると5ちゃん様様になってくる

マイナー趣味スレにいる住人は穏やかで親切な人が多い。自然と俺も新参の人にそうしようと親切にしている

なくなったら困るなあ

  • 専門板もやっぱ質落ちてる気はするよ

  • はげどう なんだかんだで唯一無二の掲示板だと思う でも、専門板10年以上見てるけど、最近はだんだん常駐してる人数が減ってきたのか、前なら教えたがりがわらわら湧いてきたよう...

  • テキストベースで余計な広告無くて見やすいよね。 Twitterとか時間泥棒だし最悪ですわ。

  • ログが歴史として残りにくいふたばは結局スラム街にしかなれなかったというのは社会実験的な側面としては面白いよな。 やっぱまともな人間であれば少しずつマシになっていける可能...

    • あなたがふたば(というか、たいていに於いて二次裏)を諦めたのはなぜですか、というのはフィールドワークに値するような気はする いや、直接の事件じゃなくて、全体的に

  • いや5ちゃんも2ちゃんも十分スラム街だろ

  • 元増田が羨ましい 3年前くらいから、精神異常者か 20年前の2ちゃん用語を駆使し >>1嫁の精神で自治厨気取る気持ちの悪い人しかいなくて去った ほんとに、たった4年前くらいまでは...

  • 趣味の話ししてると自分の環境をある程度晒すことになるからアカウントに紐付けられるSNSだと個人情報収集される恐れあるのが嫌よね いつ炎上に巻き込まれたり、変なストーカーに狙...

    • 増田は本当はSNSだった?

    • 別に環境なんて晒す必要ない趣味のほうがほとんどだと思うが こいつはチャリカスあたりかな

  • 大体どの板も名物キチガイを飼っているのが辛い

    • 各板にいる名物キチガイを全部集めたくらいのキチガイをここは飼っているけどな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん