2020-07-22

芸術家の親戚がいる。

昔、この人が若かった頃は全然作品が売れなくて、うちの両親はご飯を食べさせたり作品を買い取ったりして支えていた。だけど何があったのかは知らないが、いつの間にか連絡も取らなくなってそれっきり。最近、風の噂でこの人にアメリカ人パトロンがついて大成功したと聞いた。この人の名前ローマ字でググったらアメリカアートギャラリーのページやらアート系の英語インタビュー記事やら出てくる出てくる。作品は、私が知っている数十年前からまり変化していないっぽい。作品を扱っているアートギャラリーのページでは、作品に数万から10ドルの値段がついていた。アメリカ人お金持ちはこういうのを家に飾るのかな。あまり想像がつかないな。

アートギャラリーのページにあった写真によく似た作品とか初期の作品(私はこっちの方が好き)が実家の押し入れにたくさんあるのだけど、これ、どうするのがいいのかな。

  • うんち

  • 開運 なんでも鑑定団に出す

  • 昔のパトロンに不義理して、やっていける世界なの? そりゃパトロンが没落して人脈も失ったとかなら まだわからないでもないけど 海外脱出したとはいえ落ち目で日本復帰するときと...

    • 元増田です。そういえば、うちの親と連絡取らなくなって以降、国内で個展を開かないし、展覧会にも出していないっぽい。アメリカで成功したなら逆輸入的に有名になっても良さそう...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん