2020-07-17

go toトラベル東京民をバイキン扱いするネット世論について

これが田舎民の本性です。田舎暮らしが昨今のトレンド(にしようとしている)だが、なにか起こると田舎よそ者に対してかなり排他的になります

人が温かいなんて真っ赤なウソです、田舎暮らしを推奨するインフルエンサー(笑)に騙されてはいけません。


俺は人口100万人しかいない宮崎県に住んでますが、県民にとってコロナ

東京大阪では流行ってる風土病

東京大阪バカがとんでもない死の病を運んでくる!!」

東京のせいで宮崎まで経済生活もめちゃくちゃになった!東京死ね!!」

東京民はもちろん、いまから東京に行くのは大馬鹿者だ!!」


というのが実情です。

そんな中地方田舎旅行なんて推奨できないです。自動車での来県は絶対オススメしません(東京民は来ないと思うが福岡県民あたりは要注意)

里帰りされる方も要注意です、宮崎県コロナ患者数が18人しかいなく、その多くは東京帰りで感染した人とその家族です。村八分されたようなことは聞きませんが近所にバレたらあまりいい顔されないでしょう(人口が少ない分すぐバレる)

なにせコロナ大都会しか流行ってない風土病という認識ですからね。家族に伝染させたら山の中にあるような集落だと部落意識がかなりあるので「○○の部楽の○○さん家でコロナだって」「あそこはとんでもない愚か者だ!」と村八分されるかもしれません。

宮崎県観光業はあまり発達してませんが九州でも大分別府あたりなんかだと経済的に結構オワコンになるかもしれませんね、関東圏のお客さんが多いので

東京から近い場所で有名な観光地といえば熱海とか軽井沢がありますけどなおさらオワコンになるでしょう

観光業オワコンになる時代が来るとはまさか思いもしなかった。

個人的にはGO TOトラベルキャンペーンは賛成です、観光業国内消費だけで20兆円もありますし何十万人とも働いている大きな産業です。

こうしたでかい産業ダメージを受けて失業者が続出しているのを見て「自己責任論」で片付けてよいのでしょうか?ネット過激世論では「観光業なんかについてるスキルもないゴミ人種は終わって結構」みたいな意見がありますけどね。

排他的になってる田舎者(自分田舎者ですが)よ、東京都民をバイキンマン扱いするのはよくない、東京ナシでは経済が回らない県がほとんどです。もう少し冷静的になろうか?

おまけに、そもそもなぜこんなに田舎移住トレンドステマ)なのに東京人口1400万人突破したのか、それはこういう生きづらい、卑屈、退屈、魅力のない田舎オワコン見切りをつける人が多いという証です。

田舎に残る人は単純に私みたいに頭が良くなく県外の大学なんかに進学できる機会がなかった人ばっかりです、そういう人材しかいないか地方オワコンだと思います

まあ東京満員電車があれなのでせめて福岡とか仙台あたりには住みたいですね

  • 何言ってんだガイジ 自粛も検査も対策もしなかったのは東京だけなんだが・・・ 地方が営業不振に陥りながら自粛してたのに空気読まずアラートも出さずに経済活動してたのは東京だろ...

  • 東京は、江戸っ子と上級国民のご子息/ご息女と 食い詰めた地方の次男三男が暮らす土地よ 江戸の時代から変わらぬ

  • 女性専用車両で男性を痴漢扱いしてそれを是認してた社会で今更何言ってんの?

  • この記事は炎上する(確信)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん