2020-07-15

母親結婚観が合わない話

31歳(一人っ子)です。母親との結婚観が合わない話を書きます

うちの母親自分離婚しているにも関わらず、執拗わたし結婚させようとしてきます

お見合い等を薦められたことはありませんが、事あるごとに結婚の話を持ち出します。

それも、「戻って来ても良いから一回結婚して」という形でです。

これって完全に世間体の為の一言ですよね?

初めて聞いたときは耳を疑いました。幸せになって欲しくて言うならまだしも、世間体のためにわたし結婚させたいのか、と。

おまけに自分夫婦仲が悪く、両親は物心ついたときからわたしの前で会話をせず、聞こえて来るのは夜中離婚について喧嘩する声だけ。

その環境結婚に夢を持つはずがないでしょう。

自分が失敗した人に言われたくない、とは言いましたが、一度は言わなくなったものの、最近また口にするようになりました。

本当に嫌で仕方がありません。

余談ですが、ここ数年で従兄弟たちに子供が出来、わたし写真を見せて来ます

これは恐らくプレッシャーだと思います。早く孫が欲しい、という感じです。

正直わたしには結婚する気は微塵もありません。一緒に居て楽な方が居れば選択肢の内に入る可能性はありますが、一人の方が楽です。

どうすれば理解させることが出来るのでしょうか。

せめて世間体の為に結婚させようとしている自分に気付いて欲しいです。

愚痴になりまして申し訳ございません。

  • 乞食は帰れ

  • いつまで親親言ってるんだ? その頃に君の親は自分の意思で結婚して自分の意思で生活して自分の意思でセックスして自分の意思でお前を生んでいた   ガキじゃあるまいしいつまで親...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん