2020-07-14

感謝されても嬉しくない理由が分かった

いつからか、ありがとうと言われても何も思わなくなり、感じなくなった。

口では「そんなことないですよー」とか言っているが、心では「あーどーもー」。で終わり。

何か覚めている。

何でだろうと、思っていたら、ある日、人を助けたとき感謝されるどころか、そんなことするなみたいな文句を言われた。

その時、気づいたんだけど、自分感謝されて当然だと思って行動していた。

また、やりたくないのに手助けをして、本当はイライラしているのに、そういうタイミング感謝されていることが多い事にも気づいた(自分ストレスレジリエンスが遅い)

なんか、この事実に気づいたときに、なんて偽善的なクソ野郎なんだろうと思った。本当はその言葉を欲しがっているのに、それを当然だと思い、有能だと思われたくて仕方がないのだ。

実に受け入れたくない事実であるしかし、事実なのだ

自分明日お節介を焼くだろう。承認欲求を満たすために。

最低だ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん