2020-07-07

多摩地区で生まれ都心生活してる人間だが、東京都心部と多摩地区経済格差がそんなにあるとは思わない(一部の富裕層が住んでるのは都心だけど、ぶっちゃけマジョリティである中間層生活レベルはどっこいどっこいであるという感触)

経済格差都知事戦に影響をあたえたという理論にしがみつくのはたぶん都心部にしか住んだことのない人間だろう

しろ私が思ったのは、都心部の人間はやはり東京=都心部という言葉の使い方の意識生活してるっていうことにこの認識ギャップ存在するんじゃないかということ

都心部の暮らし23日の外では、微妙生活スタイルが異なってることは都政においてかなりクリティカルポイントだと思う

たとえば東京に住んでたら車は要らないよという言説があったとして、都心部の人間は当たり前のように肯いてなんとも思わないだろうけど、吉祥寺以西に住んでる人間都心の奴らが東京主語適当言ってんな〜と思うだろう

小池百合子都知事になったときマニフェスト多摩地域格差ゼロというのがあった

それが達成されてるかといわれるとハッキリ言って実感も何もないのだが、都心以外にも目を向けているというアピールをしっかりしていたと記憶に残ってる候補者は前回からずっと百合しかいない

から23区外の層の百合子支持が高いのは別に不思議なことじゃないかなと思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん