2020-07-06

anond:20200705115121

君は苦しんで自殺しようとしている人に向けてこの文章を書いたのだろうけど、届かないよ。

その理由は苦しんで頭がいっぱいいっぱいの人は頭が働かないから。今苦しいことから逃げたい。それだけ。

文書いたとしても理解されない。さらに長文はネットの海の彼方に流れていく。ネットの海に沈んだ物を探すことなんてしない。

逃げる手段として自殺が手軽そうだから自殺を選ぶ。それだけでそれ以上でもそれ以下でもない。

とすると、適切な解は、苦しんでるやつを見かけたら下記のことを端的に突きつけるだけ以上の何者でもない。

「一切を手放して逃げろ」

「逃げた上で頭を休めろ」

「頭を休ませて判断力を取り戻した上で、何が本当に逃げるべきか、何はできて頑張り得るかを考え直せ」

「休んで整理できたらできる最小限のことから再び歩みだせ」

吐き出したその場所でこれを突きつけてやるしか無い。吐き出した相手のところに行かないとならない。

苦しんでるやつにさらに石を投げるやつ、あるいは苦しんでるやつを騙して依存させようというやつのほうが残念ながら多い。前者は他人マウントできる感情後者はそれこそ金を得られるから

優しそうな人間なら他人の話を聞くから他人マウントできる感情こちらに刃を突きつけてくるやつもいる。

そいつをああこういうやつなんだなと軽く反撃してあと無視することが必要

これらの連中を軽く弾いて拒絶するスキルまで身に着けてこそ人を救える。

苦しんでるやつを助けるってのは、よってくるコバエを追い払うスキルみにつけての、地道な作業だよ。

記事への反応 -
  • いま、自殺したいと思っている人にだけ読んでほしい。 安心してほしい、何も難しいことは書かない。 命の大切さとか、「やまない雨はない」だとか、うんざりするような説得をする...

    • 君は苦しんで自殺しようとしている人に向けてこの文章を書いたのだろうけど、届かないよ。 その理由は苦しんで頭がいっぱいいっぱいの人は頭が働かないから。今苦しいことから逃げ...

    • 大量のモルヒネ無しには耐えがたい苦痛がもう何日も続いていて、いつ終わるともわからない苦しみの中でただ生きることしかできない人を前に、同じ事言えんの?

    • わかる。 自殺は失敗の可能性があるから踏み切れない。 自殺じゃなくて安楽死法制化を。

    • 人間は簡単に死ぬが 絶対に死ぬのは難しい

    • 現実への恐怖(明日の未来はどうなるのかという不安や絶望)と、 死への恐怖(死んだらどこへ行く?死後の世界など無く消滅してしまうのでは?)を秤にかけた結果、 土壇場で死への恐怖...

    • 自殺を留めさせるテキストとなのかと読んでみたけど、全く説得力がなかった

    • 安楽死とて自分の死を選択はできるけど、事象を認識できないのでは。認知症とかは脳の機能の一部が死んだ世界で生きるけど自認できるのだろうか。

    • くだらなすぎて笑った 自殺についてなんも考えたことないんだろうな

    • シリアで戦闘員やるとかカシミール地方で治安維持するとか めちゃくちゃ貧しい国でボランティアでもすれば良い どうせ死ぬんならお金は借りればいい話。クレジットカードでも消費者...

      • 死ぬくらいなら目一杯金借りたあと海外に移住すればまず間違いなく踏み倒せるから当面の資金は確保できるしな。 そういうのやった人っていないものなんだろうか? まあ追い詰められ...

        • まとまった金を借りるなら保証人が必要でしょ。 自分がトンズラして保証人に借金背負わせてもいいやってメンタルの人なら自殺しないんじゃないか

    • 気持ちよくこの文章を書けたならよかった。

    • 死んでしまうと今まで払い続けた国民年金が国に没収されると思うと怒りが湧いてくるから、とりあえず長生きして国に嫌がらせしようと思っている。

    • https://anond.hatelabo.jp/20200705115121 仮に自殺が成功したとしよう。しかし、私は死んだのだから、成功したと認識することはできない。 逆に自殺が失敗した場合は、私は失敗を認識するこ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん