2020-07-04

すぐ不安になる性格

からすぐ不安になる性格だった。

地球太陽に飲み込まれること

地球のN極とS極が入れ替わること

・人に罵倒されること

・人に暴力を振るわれること

・人に嫌われること

・神経難病になること

・ガン

こういった物事に対する必要のない不安感とともに私は生きてきた。不安に襲われると何も手につかない。非論理的かつ非合理的だということは頭のどこかでは分かっているのにどうしても不安から抜け出せない。

今も不安に襲われている。

3週間のうちにクレジットカード免許証保険証をそれぞれ紛失したことで数日前から自分ダメだ」という気持ちがムクムクと膨れ上がり、それとともに得体のしれない不安感がどこかからやってきて押し潰されそうになっている。

店に行って店員さんに迷惑をかけたり、知らない人に罵倒されたり、知り合いに会ったりするのが不安で、というよりものすごく怖くて家から一歩も出られない。

そうなると、私はゴミを散らかした真っ暗な部屋の中で1人うずくまっていることしかできない。自分が散らかした物の中にいると多少安らぐ。食べ散らかしたヨーグルトアイス惣菜・・・

こんな私でも社会的には一応うまくやっている。

私は今のところ「問題ない」らしい。

しかし、本当に「問題ない」のだろうか?

みんなこういった強烈な不安や「自分ダメだ」という苦しみの中で生きているのだろうか?

みんな休日の度に真っ暗な部屋で1人枕を涙で濡らしているのだろうか。

ならいいのだけれど。

  • キミは社会のほうが自分より強いという思い込みに囚われているのだよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん