2020-06-25

anond:20200625183443

一位に価値がある予算

 ⇒ 一位を目指すプロジェクト、求めるのは順位予算順位への取り組み

 「i7 9700K」早くなるんだよ


一位に価値がない予算

 ⇒ 順位以外に価値を求めるプロジェクト、求めるのは順位以外のもの予算順位以外の付加価値

 「i7 9700K」えっと・・・計算速度が上がるよ、表計算とか早くなるよ・・・

 それって「i7 8700K」じゃ駄目なんですか

  • 「一位になれるとは限らないが、一位になれなかったら予算は無駄になる」 には 「予算は出せない」 「たとえ一位になれなくても実用性で世界に通用するから予算は無駄にならない」...

    • だから、一位を取るプロジェクトは駄目なんだろ?

      • 「一位をとるプロジェクトが駄目」なんじゃなくて、「一位がとれなかったらすべてが無駄になるプロジェクトじゃ駄目」という話を、みんなずっと言ってるんだが、お前だけわかって...

        • パソコンの買い換えで、i7 8700K を i7 9700K に買えるってときにだ 「i7 8700K」じゃ駄目なんですか?と聞かれて、あんたならなんて言う?

          • 「世界一性能のいいCPUを作ります」 「もっといいCPUが作られて、2番になったらどうなるの?」 「無駄になります」 「駄目じゃん」 ----------------------------------------------------------- 「世界一...

            • 一位に価値がある予算  ⇒ 一位を目指すプロジェクト、求めるのは順位、予算は順位への取り組み  「i7 9700K」早くなるんだよ 一位に価値がない予算  ⇒ 順位以外に価値を求めるプ...

              • 取ろうと思えば取れる、じゃなくて、海外の動きによっては取れないかもしれないなら、とれなかったらどうなるのか 予算は無駄になるのか、そこまで考えておけって話だろ 一位をとる...

                • ぉぃぉぃ何いってんだ 技術なんて日進月歩なんだから 世界一位(当代最速)なんて泡沫の夢だぞ 取れるか取れんか判らん世界一位を狙うプロジェクトは、やめとけってことやろ? それ...

                • 本当バカだな 一位でないときの価値を示せってことは 一位(または一位を目指すこと)の価値が勘案されないんだから そもそも「世界一位」を目指すプロジェクトなんかすんなって話...

                  • お前はずーっと、お前の思いこみの世界の話をしている 実際の世界では 一位でないときの価値を示せってことは 一位(または一位を目指すこと)の価値が勘案されないんだから なん...

                    • 一位でないときにも価値のあるシステムが計画され、計画の中で一位を目指し なら、2位じゃだめなんですか?ってな問が変だろ

                      • 議事録を読めばわかるが、結果として2位になったらどうするの?という話 2位を狙えとか、2位に甘んじろという話ではない 1位を狙うことは否定していない 「アメリカが先に開発する可...

                        • だから、一旦予算は組まれていたわけだから、なんらか通ったわけなんだよ そこ判ってるか? これは予算申請じゃなくて、「事業仕分け」だぞ? おまえらの計画どうなってんの? って...

                          • 先にスパコンの開発側で計画がグダってたことを知らないのかよ もともとは日立NEC富士通の連合でベクトル・スカラ複合型にする計画が、日立とNECが抜けて大幅計画変更、当初予算も超...

                            • お前その状況で「2位じゃだめなんですか?」って聞くのか?

                              • その状況で2位じゃだめなのかって質問に答えられないほうがもんだいじゃね?

                              • 失敗した場合を計画に織り込むのは当たり前だろ

                              • 一位を目指すことが目的と言ってるのに、なぜ一位を目指すのかの理論武装ができてないんだもん 本当に文科省の担当者が無能だったと思うよ

                        • 横シュバ   この件はですね、普通に科学界隈でも「『2位じゃだめなんですか』と言われてパッと反論できないのはわしら側にも問題あったわ……これからの時代研究バカじゃやってけ...

                          • 事実でいうと、削ったといっても、京にはアメリカの対抗機の10倍以上の予算がかかってるやんけ

                            • そうなんか。ちょっと信じがたいな。   なにからそんな差が生まれてるんや? 京は開発が迷走してたって何かで読んだから、開発期間とかかな。

          • 富嶽の予算は1100億だ そりゃすげぇ事ができるんだろうな

            • なぁに、「京」の運用費は年間110億、10年で富嶽分だ (富嶽の運用費は知らない)

          • 扱いやすさが違う カローラとホンダで、普段乗りにホンダ車をえらばない

    • 実用性に関してはそうだろうな。ある技術を本当にコスト内でできるなら、そりゃたしかにそうだろう。 そのための研究予算をスパコンで計上して、民生品に落とすというのは悪くはな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん