2020-06-22

障害者給料安くてもいいという風潮

あるよね、正直。

実際障害者には最低賃金適用免除されている。

https://www.mhlw.go.jp/www2/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-14.htm

ましてや就労継続支援A型B型特にB型)の賃金、工賃は言うまでもなく低い。

A型賃金は25年前は平均で月額11万あったのに(それでも11万程度なのだが)7年前の時点で月額7万弱にまで減少している。

B型の工賃は増額しているが、月額1万に満たない事業所が全体の4割に及ぶ。

この現状では、障害者給料が安くてもいいという風潮があると見なすことができてしまうだろう。

筆者は働かざる者食うべからずということわざ下品だと思うが、この現状に甘んじている障害者たちはちゃんと働いているにもかかわらず食えていない。

酷い、としか言葉が浮かばない。

鍵開けを無自覚称揚している場合じゃないんだよ。

資料

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000091254.pdf

  • 一般企業の障害枠で働ける人なら最賃は守られてるわけで、 そういう所に行くのはその程度の仕事もできない人だけだからなあ そこで働く障害者が生み出す利益より、彼らが働く為に環...

    • 守られてねぇって。ちゃんと文章読めよ。リンク付きで書いてるんだぞ。

  • 障害者は給料が安くてもいいというよりは 働きに応じた給料を出すと自然そうなるというだけでは 最低賃金分の仕事ができない奴はクビ、って言ったら言ったでゴネるんでしょ?

    • いや、最低賃金も出せないのならば働かせないのが道理だよ。 なんで障害者だから、最低賃金分の働きができないから、安月給(と呼ぶのも馬鹿馬鹿しいくらいの安さだが)で働くのは...

      • 障害が無ければ最低賃金分の働きが出来てなくても最低賃金が保証されているのに されてないよ。首になるよ。

        • 本当に首にできるなら窓際族なんて言葉が出来上がるわけがないんだが。

          • 窓際族ってもう死語だが…

            • ほんとバブル時代うらやましい 窓際族なってみたい

            • 今時の追い出し部屋には窓なんて贅沢なものついてないもんな

            • じゃあ僻地への出向でもいいよ。 それに何を以て最低賃金分の働きをしたかを測るんだ? 自分が会社にもたらした利益の額なんて言ったら、総務課の人たちはみんな無給でいいって話に...

              • 今どきへき地に支社がある会社ある?www

                • そんな枝葉はどうでも良くて、障害者の給料が安くてもいいという風潮があるかないか、その是非と一緒に答えてみろよ。

              • 総務課の人間は人事考課で具体的に何したか査定されてるでしょ 総務課の人間と障害者で同じ基準で査定したら、まず間違いなく障害者は首になるんだけど 勝手に間接部門の評価が難し...

                • その障害者は仕事ができないという乱暴な思い込みはどこから来るんだ? 最低賃金も保証されずに働いている障害者がいるという現実があるんだぞ。 その働きは全て最低賃金も保証され...

                  • 働いてもないのに金をせしめたい、ってのは醜悪な考えじゃないんだ

                    • 当たり前だろ。 そんなん障害も健常も金のある無しに関わらず食っていけるだけなら、つまり最低限度の生きる権利は誰にだってあって然るべきなんだよ。 (理由のいかん問わず)働か...

                  • そこまでの重度障碍者って元々生保貰おうと思えば貰える層だし(ってか家族が養ってるんでなければ貰ってるだろ、最賃以下の収入で食えるわけない) 別に働かなくても食えるよ 働く...

                    • その障害者の自尊心を食いものにして最低賃金も保証せずに働かせる是非を問うてるんだが。 それやりがい搾取と何が違うの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん