2020-06-17

anond:20200616235105

大企業情シス部門が人をたくさん雇って、社内でも発言力を持つようにならないとエンジニア地位は向上しない。

SIer正社員であっても、他人システムを作る人が稼ぎ頭(のはずだが営業のほうがでかい顔をしている)なので、商品知識は自社が売りたいソリューション特定技術分野)に偏ってしまう。

大企業情シス部門が人をたくさん雇うためには、雇用流動性が不可欠(開発フェーズ運用フェーズでは人員数が変動する)。

結局のところ、日本解雇規制エンジニア地位が向上しない根本原因。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん