2020-06-12

地味な悩み

社会人になって以来パートさんがいる職場正社員として働いてきた

パートさんはゴシップが好きだ

(勿論ゴシップの嫌いなパートさんもいるだろうが、大勢中年女性が集まると会話で主導権を握る者が現れる。そういう人はゴシップが好きなのだ

私も人並みに噂話への興味や理不尽生活への愚痴はあるので彼女らとの世間話に口籠ってしまうことはなかった

しかしどうやら私自身の置かれている環境彼女らにとっては攻撃対象なのだ

生活愚痴を吐こうものなら尽く自慢と捉えられ皮肉で返される

大学生の頃は意識してなかったけどうちの一族お金持ちの地主で子々孫々まで約束された高学歴だったのか

(勿論これは皮肉返しでサラリーマン家庭なんだけど)

どんな悩みを話してもその一端に滲む金持ち要素、高学歴要素を抽出培養されてそこにだけ着目される

から最近芸能人他人の話ばかりしている

でも日々口を滑らせて皮肉で返されるたびに私って本当は金持ち高学歴なんじゃないかという傲慢が膨らんでいく

幼い頃から十歳で神童、十五歳で才子、二十歳過ぎればただの人とは聞かされてきたけど実は今でも自分のこと、ことさらから夢見ていた今の仕事に関しては天才だと思ってるし

小学校の頃は家に使用人がいて床が大理石なことや海外旅行の頻度、学校設備が整ってたことやクラスメイトの親も社長とかだったことを謎の根拠自分お嬢様だと思い込んでいた

そういう気持ちがでかくなりすぎるのが怖い

自慢ばかりしてまともに人と会話できなくなりそうで

でも何もかもが恵まれてるように感じられて、自慢っぽい話を封じられると何ひとつ自己開示ができない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん