2020-06-08

棘のレジ袋の有料化記事を見てのコロナ禍について思った事

レジ袋の有料化個別包装

https://togetter.com/li/1536572

いつもの海外もしているからと言う当時、児童ポルノ禁止法表現規制著作権等でも使われた、グローバル化を盾にしたフェミさんやリベラル、そして省庁なんかも良く使う手。

要は国連WHOIMF等の団体を介したマッチポンプ的なアレね。

ただこの手の手口もいい加減バレ始めており、世間的にも辟易され始めているのも事実だし、こう言う点も含め、今後日本ローカル化が進んでいくと考えていたりする。

何よりコロナ禍で割と日本に限らずローカル化が加速する状況になり始めたし、どこも今までの反動ローカル化が今や進み始め始めたしね。

たこコロナ禍以降、衛生面も重視され始め出して状況が変わりだしたのも事実だし、レジ有料化に関しても衛生面から問題が多数存在するのも事実

この辺からも省庁や政府が予定通りにしか動けず、臨機応変対応ができない、融通が利かない点も垣間見られる所。

読んでいて地味だけど、この辺もコロナ禍における日本欧州欧米との流行具合や状況の差として出たのではないのかなと思ったりする。

日本でも今でもくすぶり続けそれこそ初期に晒されたにも関わらず、他国と比べても晒された状況に比べ比較的マシに済んだのはこの辺も地味に関係ありそうだなと思ったりする。

どう考えても衛生面から見ればこの点ですら日本の方が良いのは事実

最も要因自体一つではなく、複数重なったりするものではあるけどね。

また個別包装についてはコメントで指摘されている様にグリコ森永事件関係あると言うのは同意

ただ日本コロナ禍においては麻生大臣が初期に何もしない体たらく具合だったので、今後経済的にはヤバい事になるだろうが。

しかしこと環境問題についてもLEDを強引に普及させる為の難癖として使われたり、レジ有料化に使われたり、税金の口実に使おうとしている辺り本当の意味性質が悪いと思う。

まともに研究している人達ほど現状迷惑しているのは事実からなぁ…。

  • 「海外では普通」レベルってどう見ても手袋しないで食品用じゃない袋に詰められた開けると飛び散る菓子とかだからなぁ…俺はカルビーでいいや

  • 張り付いている

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん