2020-06-06

自分婚活市場に出たら通用すると思った話

友人と結婚の話してて、自分スペックだと通用するか調べたら割とレアキャラっぽい。

ワイのスペック

・32歳 男性 独身

都内勤務、都内在住

日経225採用大企業メーカー

年収520万

駅弁文系大卒

次男

容姿中の下~中

身長170cm、体重52kg、

コミュニケーション能力中の上

ギャンブルタバコ酒やらない

難点はガリなのとはてブやってることかな。

ここでレアキャラと思った前提条件は以下データ

アラサー未婚男性(26~34歳)の正社員 500万以上は10前後

ここから婚活女性が求めやすいと言われている項目で値を絞り込んでいく。

データが取れない部分多いか主観多め。

大卒以上

 おそらくアラサーで500万稼いでるのはほぼ大卒だろうということで8割大卒計算

 →8%

身長170cm以上

 年代によって多少は前後するが今の世代身長170cm以上は6割くらいらしい

 →4.8%

フツメン

 甘めにして8割はフツメン以上とする。

 →3.84%

清潔感があり、常識マナーを持っている→適当だが上記スペックだとたぶん7割くらいは持ってんじゃね?

 →2.69%

・で、さら上記人間のようなスペック人間は3割くらいは彼女いそうなので残り7割

 →1.88%

・更にこの年代婚活してるやつはあんまりいないので4割が婚活しているとする

 →0.75%

この時点で1,000人中約8人。この8人に婚活市場の数百人の女性普通と感じてアタックすると考えると上記スペック普通とは言えないと思った。

あと、男性は年下望む人多いっぽいし、相当の高スペじゃないと35歳以上が普通スペック男性を捕まえるのは難しいだろうね。子供問題もあるだろうし。

ただこれは全国での話なので、田舎普通スペック男性はほぼいないだろうし(黄色会社は別)、大都市圏特に東京)に集中していると思われる。

まぁこれはレアキャラだよな?

  • うんち

  • 20代のころ終電ブラックだったけど残業代だけは出たから600ちかくいった そのときに市役所の担当から「もらいすぎ」的な微妙なことを言われた 他人の年収きにする日本人てしょ...

  • ざっと眺めてみた限り三大都市圏ならスペックだけなら普通オブ普通。 もちろん世代の平均値なり中央値を取れば上位にいるのはその通りなのだが 例えば君が20代後半~同い年くらいの...

  • この人を見下してる感じいいねえ これからも下を見て生きていってください

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん