2020-06-05

今の働き方

一人暮らしソフトウェアエンジニアリモートワークが二ヶ月くらい続いてリズムがついてきたので、一日の様子を記録しておく。早く終わって欲しい。

  • 7:00ごろ起床。これは以前と変わっていない。
  • 朝食はCOMP。買い物に行く回数を減らしたくて始めた。栄養バランスを考えなくていいので楽。
  •  仕事始める前に近所を散歩。人が多い場所を避けようとすると、ほぼ行くところがない。
  • 9:00ごろからダラダラと勤務を始める。歯磨きしながらメール確認したり。
  •  昼が近づいてお腹が空いたらCOMP摂取する。作業しながら食べれて便利。
  •  キリがいいとこまで終わったら休憩。漫画を読んだり、昼寝をしたり。
 午後
 夕方
 夜
  •  可愛いYouTuberを選んでASMRを聞く。曖昧になった脳によくしみる。飾り窓可愛い娘を選ぶのと地続きの行為だよなといつも思う。経験ないけど。
  •  やることないなら早めに寝た方がいいんだよなと思いながら、日付が変わるくらいまで起きてる。


こんな感じの生活が平日の間は続く。問題はないけど、楽しくもない。

完全食をかじりながらキーボードを叩いてると、人生意味とかを考えてしまう。適切な栄養を与えるとコードを吐き出す生体ユニットか何かになってしまった気分。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん