2020-06-04

CtrlC,CtrlVは古い概念なのか

受話器やフロッピーマークが何を意味しているのか若い世代に通じにくように、コピペという概念も古い物になっている気がする。

これを説明するのは非常に難しいが、若い人はコピペをどう捉えているのだろうか。PCに慣れ親しんだ自分のような世代には、任意文字列クリップボードコピーして別の任意場所ペーストすること、と捉えている。でもこれは複写・複製の概念だ。どこかに移動させたり複製するために、見えないクリップボードへ毎回一時保存する行程は必要なのか。

クリップボードはとても重要存在であり、最近Windowsではクリップボード履歴も追える。だけど現実には「このエクセル資料を複製する」「この2行をVimで下方に移動させる」「この動画ツイッターシェアする」ということしか殆ど行わない。コピペというより、複製・移動・シェア・共有の方が現実に近い。

思えばPC殆ど普及していなかった時代には、紙をコピーすることとはそのまま複写意味していたと思う(世代じゃないからあまりよくわからないが)

PCが登場してからコピペ一般的になり、またスマホによる共有の時代になって言葉意味が元に戻ったように思える。

そう考えるとWindows右クリックになぜ複製がないのか、と疑問に思うようになった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん