2020-05-28

anond:20200527162300

そもそもポケGoってのは、如何にあと数十m余計に歩かせるかってのがコンセプトだから

最近コロナ禍のおかげで緩和されたけど、自位置から同心円に広がる丸にあと少しでポケストップがあればそこに近づくために歩かせる仕組みを作ろう的な

ポケストップの件もIngressポータルをある程度そのままポーティングしているからある程度はしゃーない

ポケGoでもポケストップ申請レベル40に開放したらしいけど、そこで申請されたところはIngressなどにバックポートされているのか興味ある

あと歴史っぽいうんたらってなっているのは、歴史っぽいオブジェクトってその位置情報が変わりにくいってことも考慮されているのでは

記事への反応 -
  • ポケゴーをしている人ならば、複垢でジムを攻略したり、位置偽装(といってもBANを警戒してたまにしかしない)で遠いジムを攻略したり、オートキャッチでラクラクゲットが当然だと...

    • 必死すぎてもはや作業になっている感が漂ってくる

      • anond:20200527030132 あくまでもゲームとして楽しんでる。リアルワールドゲームだとか位置情報ゲームだとか言われているけど、自分的にはGPS操作をしてキャラを動かしているにすぎない ...

        • そもそもポケGoってのは、如何にあと数十m余計に歩かせるかってのがコンセプトだからね 最近はコロナ禍のおかげで緩和されたけど、自位置から同心円に広がる丸にあと少しでポケスト...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん