2020-05-17

素直にここ20年くらいアニメは見ていませんと告白すればいいのに、、、

少し考えてみると、春麗や李紅蘭のような中国人系のキャラアニメゲームに頻繁に出てきたのは90年代までで、00年代から後には余り中国系キャラを見かけなくなった気がしますね。だから中国人キャラとして上がる例もほとんど90年代作品ばかりになる。NHKの「シルクロード」とか頻繁にドラマ化されていた「西遊記」や「ドラゴンボール」に見られたような中国ブームが終わってしまっているからかもしれない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん