2020-05-09

から日本以外まだ中世

ボストンダイナミクスの例の四足歩行イッヌロボが、シンガポール?の公園ソーシャルディスタンスの警告用に稼働している動画をいま見てきた。

・・・やっぱアレだよね、「アトム」とか「ドラえもん」知らんから欧米人いや日本以外の外国人は、どーしてもロボットを“人間対立する存在”として作ってしまうよね・・・

そう考えると、日本以外の世界は未だに“中世”やなー、と思ってしまう、なろうやカクヨム異世界みたいな、自分以外の外界との対応の仕方が“殺らなきゃ殺られる”的なー。

(そりゃ逆に見れば「平和ボケ」と謂われるわな)

  • ソフトバンクが買ったけどこれから変化あるのかな?

    • ハエ叩きくっ付けて、社内で社畜の尻を追いかけさせるんだろーなー

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん