2020-05-08

anond:20200508084353

正しいとは誰も言ってないし、むしろ専門家感染症専門家がメインだけど、リスクとしては経済学者も含めるべき)が叩き台として議論して修正すべき値。決定の場がいかにもパフォーマンスカメラ入れてたけど、大阪府技官はいるようだったが学会関係者は含まれていなかったし。

安倍大阪を受けて緊急事態宣言の解除基準専門家に決めてもらう、って言ってたけど、事前に決める方針は出すものだわ。(「緊急事態宣言時に決まってから~」という批判党派性だと思う(決定プロセスやってる間に発令が遅れたらそれこそ問題)が、「決める方針である」とはいうべきだった)

記事への反応 -
  • 内容に異論がないことを評価してないと解釈する人がいることは分かった

    • なんで大阪の基準が正しいって思うの?

      • 正しいとは誰も言ってないし、むしろ専門家(感染症専門家がメインだけど、リスクとしては経済学者も含めるべき)が叩き台として議論して修正すべき値。決定の場がいかにもパフォ...

      • 正しいかどうかは分からないが合理性はあるし、正しさにこだわって硬直してるよりはたたき台として出す方が行政として正しい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん