2020-04-20

anond:20200420001539

お金に色はついてないはずだから500億もあれば一般マスク製造ライン作らせてもよかったとは思うけどね

どのみちノロマな国だからそれだと供給されるの6月末とかだろうね

でも1月にやってれば4月余裕だったろうけどね。もうよくわかんないね安倍さんマスクは虫とか入ってるらしいし、返品も受け付けちゃうらしいし

記事への反応 -
  • 10億円で工場を作れて月6000万枚のマスクを作れたのか? 100億円で月6億枚かあ アベノマスクより明らかにこっちのがいいな 100億でマスク工場を作って医療関係者に供給する常識的な案が...

    • 10億あれば5ラインは立てれるやろなぁ 不織布の供給しだいだけど。 あれだ、卵200円で卵産むニワトリ1200円みたいな

      • そのライン永遠に動かすの?

        • 製鉄所でも作るわけじゃないんだから転用というか転売できる。シャープの立ち上げたやつ見てみなよ。下手すりゃモノタロウで全部そろうよ なんなら公衆衛生上の配慮として鳥取の倉...

          • それマスク配るあのお金で支え切れないでしょ…

            • お金に色はついてないはずだから500億もあれば一般用マスクの製造ライン作らせてもよかったとは思うけどね どのみちノロマな国だからそれだと供給されるの6月末とかだろうね でも1月...

              • そう言うけどマスク工場勤務してくださいよって言ってもやらないじゃん…

                • 失業した人が大勢いるから候補はごまんといる

                  • ほら 候補は〜ってごまかして貴方はやらないじゃない 失業者いっぱい居る頃でも工場も介護もずっと人手不足で外国人頼りだったんですよ

                    • いやどこの現場の何を見て言ってるのかしらんけどラインの全部が外人の工場なんてそう無いと思うぞ派遣ならあり得るけど

                    • 失業対策にもなるという主張なのに、あなたはやらないじゃないか?というのは的外れにもほどがあるw

                    • 人が集まらないのは給料が低いからだろ

                      • 給与が高くても 能力的について来れなくて 辞める会社もあるよ

                        • 今いってんのはマスク工場(仮定)を作っても人手が足りん(という仮定)話だろ あとついでに引き合いに出された介護職等海外人材に頼ってる職種 あー、日本人がクソ低能すぎて海外人材...

                • よくわかんないけどじゃあキミがケツ拭いてる紙はどっから来てるんだい?

        • コロナの非常事態が終わったら、売却すればいいじゃん。

    • 継続できないからだよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん