2020-04-16

マスク政府による買い上げ配布ってできないの?

医療現場マスクやその他の物資が届いていないというのはよく聞く話だよね

マスク不足の騒動最初から政府主導マスクの買い上げ及び必要機関への最優先配布をしておけなかったのだろうか。

今でさえ市中のお店にはポツポツとマスクが並ぶことがある。先日もセブンイレブンセブンブランドマスク(7枚入りだったかな)を見かけた。

まり製造して販売する民間ルートはあるわけだ。

そこを政府が抑えることはできないのか。

もちろん、かなりの強制力をもった方法だとは思うが、非常時なのだからこそ政治的に動く判断必要なのではないか

その上で、「マスク医療機関介護現場に最優先で配布しています国民の皆さんには布マスクを配るからマスクの安定供給ができるようになるまでこれで我慢してほしい。」が実現できていれば、それなりの支持を得られたのではないか

医療現場マスクはなく、国民には布マスク

なんなんだこれは。。。。

  • 政府がおさえて医療機関に配る→理想 政府がおさえて俺様が売ってやるぞと恩とセットで医療機関に売る(なお高い)→現実

    • ああ、そこまではきてるのですね。 そうか、売るのか、、、、そっかぁ。 せめてコロナ以前の金額にしてから売ってほしいですね、、、

  • もう政府を当てにするのはやめようぜ笑

    • ホントそうしたいよね、、、、 ああ、もう、、、ね 言葉がない

  • 独裁を防ぎ人権を守ろうと頑張った先人達のおかげで国はできませんただし、緊急事態宣言が出ているため対象自治体の首長はできます

    • 政府の暴走を抑える為に、政府の権力も抑えたのが今回のグダグダの元でもあるよね。 今は各知事に頑張ってもらうしかない。

    • ああ、だから各知事は「自分の都道府県にも緊急事態宣言を!」と要求しているんですね シンドイなぁ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん