2020-04-13

anond:20200413044220

PC検査抗体検査相手によっては精度がよく使いやす武器なんだが

今回は相手シンプル構造で鍵穴にたまたまはまっただけの破片みたいなとらえどころないウィルスからなぁ、うーん

(19じゃない通常コロナもそのへんにウヨウヨしてるわけだしネ)

 

ウィルスが体内に潜伏してる2週間でどこにどう作用するとか全部解析したうえで

抗体というか免疫グロブリンフルスクラッチでのタンパク合成ができたらベストだろうけど

そんなことやらんでも体内の免疫細胞が総当たりで調べ終わって回復してる人がすでにいるわけだからコピペさせてもらいたい

でも「完全回復して完全抗体もっててぜったいに再燃・再感染しないとわかってる人間」ってのがもう少しでできそうでできないってとこじゃないの、知らんけど

でも猫に罹るとわかったかコロナ感染やす遺伝子を持つ猫さん特定することで

猫へ感染力があるかどうかを見ることで絶対確実再燃しないマンあぶりだすことはできるかもしれない

でもねこさんねずみさん含めてそんな早く特定したり増やせられたら誰も苦労はしないわけだし

こまったもの

おわり

ちなみにPC検査は鼻奥棒刺ぐりぐりキットPC検査だぞ

  • はい、思っています。違うのね。注射みたいに専門技能が必要なんだな。 名前変えた方がいいな。PCR検査じゃなくて、鼻奥棒刺ぐりぐりキット、的な。検査希望者減りそう。

    • ぜひやってくれよほんとに そんで医者もゲホっとむせられたら一撃で院内感染だからね   抗体ならまだましっていってるのはそのせいもあるけどね

      • そういうリスクもあるのか。そういう意味でも無暗に検査広げるのはやめた方がいい気がする。コロナはホント難敵だな。

        • わしもそう思う   とはいえ人間の免疫や習慣で死ぬような簡単なウイルスは最初から広まらず covid-19だけが現代人の習慣にたまたまばっちり合致しちゃったんだろうな sars・MARSで2回社...

          • 戦う敵のレベルがどんどん上がるのはゲーム設計的にはあるあるだな。人類は何か新しいアイテムをゲットする必要があるね。

            • PCR検査も抗体検査も相手によっては精度がよく使いやすい武器なんだが 今回は相手がシンプル構造で鍵穴にたまたまはまっただけの破片みたいなとらえどころないウィルスだからな...

              • ところどころの固有名詞は分からんけど、増田が考えているストーリはなんとなく分かった。作戦が立てれれば勝てたも同然だね! 日夜頑張っている研究者に感謝だ。

        • こういうもろもろをご存じだから総理は検査を抑えていらっしゃるのですね さすが安倍総理だ 安倍総理を支持しない奴は反日

          • 解釈が難しい文章書くな。心からそう思ってる親安倍なのか、皮肉で書いてる反安倍なのか分からん。

            • かまうなよ 安倍っていうお経が好きなんだってさ けなせばけなすほど極楽にいける信仰だよ

    • 安倍総理をお守りしろおおおお まで読んだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん