2020-04-10

一律10万円VS貧困世帯100万円

どっちがいいと思う?

俺は貧困世帯100万がいいと思う

理由は一律にすると給付金額が減って10万円程度では現状に対処出来ない人がたくさんでるから

それでは、意味がないと思う

スピード重要という人もいるけど、俺は継続性の方が重要だと思う

そもそも経済対策として10万円今渡されても遊びに出かけたり出来ないんだから、主に厳しい状況の外食産業なんかは全く意味がない

それなら、困ってる人を中心に住宅その他インフラ料金の支援と並びに、貧困世帯継続的に支援金流し込む方が多くの人を救える

そもそもスピード感が重要だって話なら、早く弱者支援しろであって

一律給付なんて手段に過ぎない

それも弱者を救うには圧倒的に無駄の多い手段

多数決では当然一律給付が勝つだろう

けど、政治の力で本当に必要な人たちを中心に支援の輪が広がっていく設計をしてるのは自民しかない

これが後に振り返った時の政権評価になる

何か間違ってる?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん