2020-03-12

見えない恐怖はわかりやす安心しか救わない

ということを痛感するここ数日。

小難しいけど正しい情報はわかりやすいけど間違っている情報の前に無力だ。

正しく正体を知ることができれば自ずと何をするべきかが見えてくるのに、大衆は見えないものに怯えるととにかく身近で簡単にできることから手を出し始める。

大衆を一人の意識だと考えた場合、理性が機能するのは一定割合だけで、大半は直感で行動してしまうのだろう。

これは学びではどうすることのできないもので、震災経験コロナパニックに対して何の役にも立っていないことがそれを証明している。

個人いくら正しいことを叫んでも、圧倒的な数の暴力となり得る大衆の前では無力。

結局は、そうやって動く大衆の中でいか自分とその周りの人間安全を守るかということしかできないんだと思い知るだけなんだよな。

  • でもミストみたいにラブクラフトな化け物が大量出現しても困る…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん