2020-03-12

Google同窓会

日中時間が有り余って暇で仕方ない社内ニートなので、Google同窓会を開催することにした

中学同級生計260名の名前を片っ端からGoogle検索して現況を把握することが目的である

用意するもの

ネット環境

卒業アルバム卒業文醜など同級生フルネームが分かるもの

分かったこ

医師(勤務医) 1名

薬剤師 1名

税理士 1名

司法書士 1名

地元金融機関勤務 2名

医療法人(介護系)勤務 2名

教職員 2名

経営者(個人事業主) 2名

料理研究家 1名

逮捕者 1名

一番有名になったといえるのは料理研究家になっていた女性

(料理教室開いててレシピ本も出版しててTV出演経験もあり)

気付き事項

facebookはあまり役に立たない

アカウントだけとって放置している人多数

上場企業金融機関人事異動情報が定期的に出るので見つけやす

銀行は2~3年毎に転勤があるので見つけやすい(但し新聞等で公開されるのは管理職のみ)

医療系は非常に見つけやす

医療系の場合論文共同執筆者に名を連ねてるケースが多いので、論文データベースでほぼヒットする

女性結婚で姓が変わるため検索ヒット率男性に比べかなり低い

⇒年齢にもよるのだろうが旧姓検索しても見つからないのは当然の結果か

 経営者2名と料理研究家1名は全て女性なのだが、仕事上の都合なのか皆旧姓のままだったので見つけることが出来た

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん