2020-03-05

コロナウイルスのせいでイライラがとまらない

新型コロナウイルス流行っている。WHO厚労省経産省政府と各専門家素人とが互いに好き勝手言っているせいでなかなか実態がつかめていない状況で、マスクが無くなるわトイレットペーパーがなくなるわと色々問題が起きている。

もちろん、それについては自分も早く改善すべきと思っているが、目下最近ストレスは同じ職場にいる開発リーダーだ。技術的なスキルはさておき、以前から彼の人間性には疑問を持っていたが、最近本気で嫌気がさしてきた。

コロナウイルス流行りだした頃は「中国人なんか全員締め出せばええんですよ」と大阪弁で延々愚痴り、それだけでなくWHOの発表に対しても「あんなん中国忖度しただけでしょ、死ねばいいのに」とのたまっていた。

今どきの開発プロジェクトなんて中国人がそこらじゅうにいるのが当たり前で、事実彼の周囲では数名の(もちろん日本語が話せる)中国人エンジニア仕事をしている。

この状況でよくそこまで差別的なことが言えるな、とイライラする。

最近クラスターが何箇所かで発生していることを受け、コロナウイルス感染した人の行動歴をちゃんと公開すべきだと繰り返してほざいていた。

いわく、「個人情報保護って言ってるけど人命のほうが大事だろう」と。

コイツみたいな自分の命を守ることしか考えずに他人差別的言動を取るゴミいるか情報が適切に開示されないことに全く理解が及んでいないらしい。

こんなゴミがいる状況で感染者の行動履歴を詳らかに報道したら何が起こるのか、数秒考えればわかることだろう。

その程度の想像力もない辺りに苛立ちが募る。

今週はマスクが予防にはあまり役に立たない、という厚労省WHO報道についても「信用ならない」と言いながら、経産省が発表している「エタノール消毒をすれば何度もマスクを使うことができる」ことを盲目的に信用していて、ダイヤモンドプリンセス号で感染した厚労省の検疫官がマスクを繰り返し利用していたことの報道を把握していないようだった。

自分に都合が良い陰謀論しか信用しない、という「技術者としての態度」の欠片もない言動に呆れ果てるばかりだ。

そして何が一番イラつくって、結局そういう職場しか働くことができない自分である

もっとちゃんとしたプロジェクトではこんな差別的なヤツは少ないだろうし、仮に差別的人間がいたとしても、自分技術者としてのスキルがあればそんなプロジェクトを蹴って他のプロジェクトアサイン希望できるだろう。

結局、コロナウイルス自分の周囲のゴミさ加減と、「そのゴミの中でイキってる自分も結局ゴミ」という事実を痛感することに更にイライラしてしまって、寝不足の日々が続いている。開発リーダーを黙らせるか自分職場を抜け出したい。

  • コロナ脳炎

  • イライラして長文太文字書き散らしてるの見るとセルフ退場を早めてくれて嬉しいって気持ちになる

  • グローバル企業でその発言は一発アウトやで そういう発言がない職場は外資なら大体はクリアできる その他についてはお察しください でも差別的な発言って気分悪いよね

    • そんな戯画そのものみたいな人本当にいたのかなあ...

      • いますな。残念ながら

      • これが創作だったらどれだけ私の精神安定がはかれたか 今日はコンビニで買った「除菌」と書かれたウェットティッシュに除菌率100%と書いていないことを愚痴っていました。 そもそも1...

        • その人なりのストレスへの防御が、興奮して乱暴になることなんだろうね。状況が悪くなると劇場型になって更に周囲も巻き込みたくなるタイプ、いるよね。あまりにひどかったら人事...

        • その人なりのストレスへの防御が、興奮して乱暴になることなんだろうね。状況が悪くなると劇場型になって更に周囲も巻き込みたくなるタイプ、いるよね。あまりにひどかったら人事...

  • 録音か発言日記つけとけ あとでなんかあったら上司に全部おしつける

  • コロナさえなければ何も問題なかったとしたら、運が悪かったね。

  • 電車の中もみんなイライラしてる気がするわ。 コロナになったらテレビで報道されるわ 「こいつヤベー奴扱いされる」っていう感じがヒシヒシ伝わってくる。 そうなると、誰もかれも...

    • なぜマフラーでマスクを代用しては駄目かもわからないひとに こんなマスクの不足感があれば意地でもマスクしようとして 防塵マスクまでする騒ぎ   トイレットペーパーとかもはやオ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん