2020-02-20

anond:20200220085640

そいつら、ハンセン病時代から感覚が変わらないんだよな

何の根拠もなくても、何の症状もなければ検査も陰性の人間

だってあいつら病気かもしれないから」で人権侵害して良いと思ってる

記事への反応 -
  • 定義として、何の症状もない人を患者とは言わない。 ここは法治国家なんだっつーの。法的根拠がない事はできない。

    • だから疑似症患者は患者とみなせるって条項あるだろうが。

      • 疑似症患者ってのは「それっぽい症状が出ているが確定診断はついていない」って意味であって 全く症状が無い人を疑似症患者とは言わん。

        • COVID19は潜伏期間がながいでしょう。だから、隔離して様子を見ないとならなかった。その間は疑似症患者。 隔離して症状がでなかったら本当に大丈夫だとみなしても良かっただろう。 ...

          • COVID19は潜伏期間がながいでしょう。だから、隔離して様子を見ないとならなかった。その間は疑似症患者。 何の根拠もないお前の脳内定義で他人の人権侵害しないで下さい

            • そいつら、ハンセン病の時代から感覚が変わらないんだよな 何の根拠もなくても、何の症状もなければ検査も陰性の人間を 「だってあいつら病気かもしれないから」で人権侵害して良い...

              • 今回隔離が不完全だという告発がなされた。 とすると、ちゃんと隔離できる体制を作って、そのうえで経過期間を見ての開放でしょう。 隔離が失敗だったのを頑張ったから隔離が完全だ...

            • まず第一に必要なのはCOVID19を広げないことだぞ。 隔離して様子を見てなんともなかったなら下船させても大丈夫だったのだろう。 だが、隔離が失敗しているという現実が告発された。...

              • だから、とっくに広がってるんだからもう無意味だって みんなそんなの分かってるの

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん