2020-02-11

anond:20200211002241

金ちらつかせて、逃げられないようにしてしまえば何しても構わんって感じしかしないからな、起業界隈なんて。

まあ起業として投資する前に金をちらつかせるだけで逃げられないようにする連中もいるが。オンラインサロンかいう。

何しても構わんからとにかく早く儲けろ死ぬまで働け金だした俺の言うことを聞けとしばき倒す。ブラック企業とかわんないね。なお、投資家が上司で、社長が部下な。

新自由主義でかつ不景気だと精神論ブラック企業が正しいとされる。

ブラック企業気質やばいというのがもう完全に浸透し、少しだけ景気がましになったかブラック企業から逃げて働き方改革の縛りもできた。

消費税増税で再びブラック企業が栄える時代に戻りつつあるが。

起業周りなんて精神論ブラック企業気質が見える界隈だから人こないんだよ。こいつもホリエモンワタミと同じ空気がする。何周遅れだって感じはするが。

まずああいうのには関わってはいけないと普通の人は逃げて無視する。

一番起業家を馬鹿にしているのは自称起業支援して金を出すと言ってる連中じゃないの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん