2020-02-08

就業中に寝る社員に対して怒る社員

みんなが陰で悪口言ってるんだが、別にどうでも良くないか

だって若かった頃は真横で寝られたらむかついたもんだ。気持ちは分かる。

だが、人間成長する過程で学ぶだろう。

人は変えられない、という不変の事実を。

40,50代になってもこの事実に気づいていない社員が多い。

からリンゴを離したら地面に落ちる。当たり前だ。

これと同じレベルで不変の真理なのである

リンゴが落ちる度にイライラしてたら疲れてしょうがない。

真裏のブラジルで誰かが寝てたらむかつくのか?

ブラジル人も真横の人間も同じなのだ

自分には関係のない存在

是正しても我々労働者には何の得もない。

そんなことしても経営者が得するだけだ。

  • 真面目に寝られてムカつかれたことがない 仕事するフリするためにクソくだらねぇことして足引っ張るヤツには現在進行系でムカつく 本気で上長にバレないように寝ていて貰って構わな...

  • 知り合いの鐵工所では昼食後の昼寝は推奨されとったな 社長の習慣という理由で

    • 寝た方がパフォーマンス上がるらしいで? なので日本でもどこかの学校や会社ではシェスタが導入されてた気がする そしてパフォーマンス改善とは関係なく ワイは誰が寝とっても本気...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん