2020-01-27

ネタバレを読み漁ってしま

しばらくは触れる予定のない作品についての「衝撃の展開!」みたいなレビューをみると全力でネタバレを漁ってしま

触れるつもりがないからいいんだ、と思っていても案外その後気持ちが変わって触れることになることもまあまああって、その度に感動が薄れたなあと後悔する

読んだことあるマンガよりネタバレを知ってるマンガのほうが多いかもしれん 映画ゲームもそうだ 大概の衝撃展開は未履修なのに知ってる

読んでる時は楽しいんだよな 頑張って作られたストーリーを凝縮して楽しむわけだからそりゃそうだ 大長編の核心部分を星新一みたいな短さで読めるわけだし

でも実際にちゃんと見たほうが多分はるか楽しい シュタインズゲートとかもな やったことないけど話知らずにやったらすごい良いんだろうな でもなんかボンヤリ知ってんだよな 一番イヤな状態

どうしたらいいんだろ どうもしなくていいんだろうな

  • 俺もそういう気持ちでネタバレを確認することがあるけど 後から気持ちが変わることは絶対にないぞ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん