2020年01月22日の日記

2020-01-22

anond:20200122202307

おめぇに貸し出す布巾はねぇ

せめぎ合う可能

僕は小学5年生で、来年小学校6年になりますスタンド能力は「良くなる可能性を百分率で表示する」能力です。

何かを選ばなければならない時、どれがどれだけ上手くいくか百分率で出てくるんです。

例えば右の道で帰る時と、左の道で帰る時。右86%、左23%みたいに出ます

僕の家は右にあるので、だいたい右のほうが高い数字が出ます

百分率は5年生で習います。でも僕はゲームで知ってました。

サクセスでケガする可能性があったり、ロボットミサイルをかわしたりする割合のことだと友達と遊んでてなんとなく知っていました。

時々、左の道の百分率が上がることがあります。右86%、左94%、みたいな。

そんな時左を選ぶと、お母さんと道で会えたり、友達と遊べたりします。

逆に右が9%になったことがありました。

多分、右を普段通り歩いていくと怖いことが起こるんだと思います

その日右の道で大きな交通事故がありました。

出た百分率がどれも悪かったら、選ばない、ということも全然できます

友達トランプで遊ぶときはこの能力は使いません。面白くないからです。

スイッチポケモンやるときも使いません。卑怯からです。

スマブラスタンド出す前に殴ったり殴られたりするので、そう言うの考えなくて気が楽です。


最近、家にお姉ちゃん部活の後輩の人が家に遊びに来ます

その中に丸尾さんという人がいます

たまたまお姉ちゃん花川さんと播磨さんがどこかに出かけて行って、丸尾さんと部屋で二人きりになったとき丸尾さんが二段ベッドの僕のところに来て隣に座りました。

そして、ちょっとやってるゲームについて話した後、手を握られて、それで、しばらくしてギュってされました。

誰もいなくてすごく怖かったんだけど、女の人の、シャンプーみたいないい匂いがして、髪が触れる感じとか、手の柔らかな感じがしました。

丸尾さんは「ごめん」って言って、どこかに行きました。

僕は小学5年生です。そーいうのはもうなんとなくわかりますクラスの早い人は同学年で付き合っている人もいます

でも、小学生と高校生はお付き合いしていいのかわかりません。できるんでしょうか?

丸尾さんを追いかけるかどうか、スタンド能力で百分率を出しました。

部屋の向こう、追いかける先は50%、部屋の手前、ゲームのあるところは50%とでました。

数日後、右の道で丸尾さんを見かけました。右の道が50%丸尾さんのいない左の道は50%でした。

道の豆腐屋で見かけたときも、中に入る50%、そのまま行く50%

丸尾さんに関しては、いつも選ぶ百分率はどれも50%になります

お付き合いしてないのに抱きつくのはいけないことだと思います。でも、丸尾さんはそれをちゃんとわかって謝って、それでどこかに行きました。

この後は何もありません。もっかい、直接あの話じゃなくても、ちょっとずつ話したほうが、丸尾さんは気が楽になるのかもと思います

心で思っている通り「ちょっと怖かったけど気にしないよ」と伝えたほうがいいかも。もっと普通の話をしたりゲーム遊んだりしたら、何か変わってくるかも。

でも、もう、こういうことがあったら話をしないほうがいいのかも。

ちゃんにも相談できません。

僕は丸尾さんにどうしたらいいのでしょうか。


スタンド名:白虎野の娘(パプリカ聴いてたら次の動画で出てきて知りました)

破壊力:E(スタンドで翔都くんを殴っても効きませんでした)

スピード:C(ダッシュしたたかっぴくらいのスピード

射程範囲:D(用具室にある先生が使うでかいコンパスくらいです)

持続力:E(デブ吉岡くんのたいくの時みたいです)

精密機動性:D(図工は苦手です)

成長性:B(この前の通信簿がこれくらいでした)

anond:20200122225227

おめでとー。時間有効に使えていいですね。

なんか久々にネトゲしたくなっちゃった🖤 ←

anond:20200122225227

やめるとき基本的に置き換えしないと無理よね

ゲームからゲームに置き換えするのはいいと思う

ランニングに置き換えろとか言われても挫折するだろうな

anond:20200122185424

めちゃ長文でアドバイスくれてるけど、中国春休みはいから発送に16日以上かかる見込みなんだよね。さすがに16日はないわ。

anond:20200121090547

日本首相も猫のほうが知性も高いし、いいんじゃないか、真面目な話

ゲーム依存から抜け出せた

ネトゲにかれこれ7年間くらいハマってた。

ネトゲ自体は、10年以上どっぷりやっていた。

最近、このままじゃいけないなって思って、何度も失敗してたけど、ゲーム依存から脱却することができた。

やり方はシンプルPCからアンインストールした。

けどゲームがない生活はあまりにも厳しいと感じたからAmazonでスイッチゲームをお守りでポチっといた。

ネトゲほどの刺激は無いけど、スイッチの全年齢向けのゲームだけでも意外と楽しい

暇さえあればずっとゲームをしていたのが、今は一日1~2時間くらいまで減った。

ネトゲの何が良くないって、終わりがないこと・イライラすること・現実世界の俺に何も還元されないことの三点だと思う。

何事も、リアルを捨てない程度に楽しみましょうねって話。

ネトゲ辞めてから、色々したかたことができた。

今は前から興味あった分野の勉強をしている。

夜更かしすることも無くなったし、健康的。

何万もつぎ込んだアカウントが少し勿体ないけど、サービス終了したらどうせ消えるのかと思えば突っ込んだ額が無駄に増えなくて良かったね。

ネトゲ依存に苦しんでて脱却したい人たち。いきなりやめるのは無理だ。

まずは、自分ネトゲ依存だと認識して、いきなりやめるのは無理だと認識して、失敗してもいいやくらいのハードルの低さで脱却を始めるといいぞ。

俺みたいにネトゲ回避の為のゲームを用意しておくのもいいかもしれない。ちゃんストーリーがあって明確に終わりがあるゲームね。RPGとか。

anond:20200122224810

水分補給に飲むやつはわからんが喉乾いてる時の方が旨いんだよな

anond:20200122224945

体温上げたほうが病気に罹りにくいらしいよ。知らんけど。

anond:20200122224810

アルコール腎臓を活発にし、結果的に尿が増え、水分補給にはなりません。

リンゴスター

🍎⭐じゃないんだって

ヨーコはそれ知ってるの?

anond:20200118221527

こいつ何言ってんだ?

ワンピースって万人受けしないよ。

気づいてないの?

ジョジョよりは読みやすいけど、伏線も多いしキャラも多いから読みにくいよ。

客観的考察すると人間ドラマがあって楽しく泣ける作品に仕上がってる。

「何も感じられない」「つまらない」って感じる人は、地獄見た人や効率最優先の生き方してると、そう感じる。

内容や伏線キャラの多さや設定、連載年数を考えると、かなり玄人向けの作品ではある。

なんで酒を飲むのかわからん

水の方が美味い

あんな飲みにくい液体で水分補給とか理解に苦しむ

それとも酒が水より安い場所なんだろうか?

松江哲明はもうお弁当

松江哲明文章表現する人としてお弁当だし、責任者としてお弁当だし、教える立場としてお弁当だし、映画人としてもう完全にお弁当では。

anond:20200122221751

2ちゃんねるの全盛期とか全然気にしてなかったけど、今の増田見てると

10人いたら2、3人は病んでたんだろうな

文章がちょいと変なやつとかすぐ喧嘩始めるやつとか

anond:20200122221558

アセクシャル」とか言われる奴か。

https://woman.mynavi.jp/article/190216-5/

そういう人も実際いるんやな、と。

ちなみに、自分場合は、「孤独(というか孤独な死)への恐怖感」みたいなのが、性欲と相まって「恋愛」への動機を生み出している気がするんやが、アセクシャルな人は「孤独死ぬ」ことへの恐怖感みたいなことを感じなかったりするんやろか?

anond:20200122220829

美人不倫されてるの見ると絶望する気持ちわかる。美人がその価値蔑ろにされているのを見るとこの世界が本当に嫌になる。杏に幸あれ。

さんごくそうでんいんようかんかつほきないでんきんうぎょくとしゅう

久々に長い言葉覚えたったわ

anond:20200122220706

オマエとは旨いサケが、

呑めなさそうだ

我が強かった彼女記憶

まず焼肉が好き 特に脂身

うに、牡蠣明太子塩辛

野菜が嫌い、お酒好き 日本酒ビール

なんか思い返してみると、男っぽいな

食べ物の好みは、その人の性格も現れてるような気がする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん