2020-01-18

他者の失敗に際して生まれる黒い感情に苦しんでる

いわゆる「メシウマ感覚ことなんだけどドイツ語では他人の不幸で飯が美味い感覚のことを「シャーデンフロイデ」と言うらしいね

昨日現役東大生男性電車女子高生痴漢して捕まったんだよね

その一報を聞いて僕のメシウマ感覚は反応してしまった

そういう醜い自分を認めたくないんだけど、どうしても条件反射的に「ざまぁww」という心の声が発生してしま

別に痴漢擁護するつもりはないけど、他人痴漢で捕まったことを悦ぶことは人間基本的態度としては望ましくないと思う

どうしたら他人の失敗に悦びを感じない人間になれるんだろうか

  • 逆に最近その感覚がわからないで悩んでいる。どうしてそういう感覚になるのか教えてほしい。

    • メシウマ感覚に共感できないのはいいことだと思うけどね 個人的にはメシウマ感覚の発生は自分が抱えてるコンプレックスに連関してると思う 僕の場合は学歴にコンプレックスを抱え...

      • なるほど…自分が憧れたけど(なんかいい言い方ある気がする)なれなかったものが失敗している姿をみて、ああはならなくてよかった、と自分を保護している、ということかな。ちょ...

  • 人の感情に良いも悪いもないんだよ。 ただそれを「かっこいい」とか「かっこ悪い」とか感じるのもまた人の感情だから、「今の俺かっこ悪いな」と思うときもあるかもしれない。まあ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん