2020-01-16

ふと思った

フェミニストたちがあれだけ男性嫌悪を撒き散らしてるので、もう間引く権利を与えてはどうかと思うよ。

1人1丁ずつ銃を持たせて好きに殺して良いよとすれば行動移してくれるでしょう。

もうあれだけの憎悪に晒されるのは苦痛です。ならば不要な男を排除したという優越感の為に女性の方、間引いてください。

  • 苦痛になるほど基地フェミの憎悪に晒されるとかインターネットに入り浸りすぎでは? 現実を生きればそんなことにはならないぞ

    • 職場の女性は良い人、尊敬できる人ばかりなんですけどね。 立派に母親やってたり、仕事にも責任感があったり、おおよそネットにはびこるアレとはかけ離れた姿ですよ。 ネットに入...

      • 除夜の鐘問題と同じで、極論を大声で喚く人が数人いるだけだからな。 ラディカルな男女平等を求める人は、現実にはそんなにはいないと思うよ。

        • 弱者や少数者の保護という近頃流行りの理屈を採用すれば、当然そのノイジーマイノリティにも振り回されることになる 無視できるものではない

        • たかが数人ぐらい被害なら、普通の人たちが安らかに生活できるように黙って我慢すべきだよね

  • 犠牲者の命と引き換えに、罪人を牢屋にぶち込む作戦か。 世の中が静かになっていいかもな。

    • 今秋葉原で事を起こせばあるいは英雄と讃えられるかも知れませんね。 行動に起こして欲しいという願望があります。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん