2020-01-10

anond:20200110194118

おそらく同年代だけど波乗りジョニーまでサザンファンは同学年連中にいなかった。

ファンバンドといえばB'z、GLAYラルクミスチルサザンは親世代のものってイメージだった。

記事への反応 -
  • 小学校に入学した年に愛の言霊がダブルミリオンを記録した世代だ。 当時、同級生はみんな愛の言霊が大好きでよくサビを歌ってた。ただ、サザンも追っていたかといえば決してそう...

    • おそらく同年代だけど波乗りジョニーまでサザンファンは同学年連中にいなかった。 ファンのバンドといえばB'z、GLAY、ラルク、ミスチルでサザンは親世代のものってイメージだった。

    • 老若男女の老には受けてなかったろうが、1990年頃からトップ中のトップスター扱いで2000年頃からゆっくり下降気味なのかと思ってた。 1980年代はアイドル全盛期でその影に隠れてた気が...

    • 勝手にシンドバットでデビュー時はコミックバンド扱いだったけど (シャネルズとか) いとしのエリーとか、ドラマ大ヒットしたし 希望の轍とか真夏の果実とか80年台からはずっとトッ...

    • お前の小学校のクラスの事情とは関係なく80年代からずっと売れてたが…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん