2020-01-06

去年の埼玉県における殺人事件件数が異様に多い件

表題埼玉県に限った話ではないが、去年は殺人事件ニュースをよく聞いたなと思い、調べてみることにした。

2019年1月11月の速報データを以下からダウンロードし、「殺人」のシートにある認知件数を見た。

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00130001&tstat=000001135644&cycle=0&year=20190&month=0

全国では前年の833件から50件増加して883件、6.0%の増加。データ存在する1945年以降、1954年の3081件をピークに右肩下がりの傾向ではあるが、このくらい飛び出る年もあるだろう、くらいに最初は思った。

参考:https://www.crimeinfo.jp/data/statistics_09-2/

しかし、内訳を見ると埼玉県の値がおかしい。前年の30件から40件増加して70件、133.3%の増加である

秋田山形の2→5(+3) 150%なんかも増加率としては高いが、分母が小さいが故のブレにも思える。だが、埼玉の40件増加はブレの範疇を超えた数字の重みがある。

なんか見てたら怖くなったという共有&他年度も誰か検証してほしいのでここに記す。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん