2019-12-29

シティハンター実写版2019)を見た

なんか評判は良いけどこれなんというかせいぜい「良いクソ映画」じゃないかなあ。

原作の受容のされ方というのは結構ひとそれぞれなのかなと思う映画だった。

私は原作結構シリアスな話だとおもっていたのだけれど、この映画では8割がなんとも反応に困るギャグ

しかもこれは原作通りと言えばそうなんだけどセクシャルギャグがつるべ打ちで来るので、私のようなKKOであってもさすがに辟易するレベルだった。

シナリオギミック自体原作っぽいと言うか、原作読んだの相当昔なんで覚えてないんだが類似のヤツあったような。シティハンター的にはおかしいんだけど、これフランス映画だしな・・・と思った違和感が終盤でうまいこと回収されるのは上手いと思った。

あとおもったがフランス映画界だとポリコレとかそういうのはあんまりうるさく無いんかな?ということ。はてなで人気のフェミニストの方々はそもそも見ないだろうけど見たら激怒するような描写連続だったんだが、フランスでヒットしてそのまま日本に入ってきているわけだよな。

  • フランスの映画界だとポリコレとかそういうのはあんまりうるさく無いんかな? 原作そのまんまだし、子供が見るわけないし、原作は遥か昔の外国作品だし、そもそも限られたファン...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん