2019-12-29

女の権利を弱くすれば少子化解決する

いま出生率が高いのは、南アジアアフリカ中東

これらの国に共通するのは、女の地位が低く、キャリアプラン産む機械以外ほぼないこと。

日本や諸先進国はヘタに女に権利をあげて、産む以外のキャリアプランが多数出来てしまたか少子化になったに過ぎない。選択分散しただけなのだ

少子化解決するため、今こそ昔に戻り、男尊女卑日本を取り戻そう。まずは憲法改正だ。

  • 逆に子育て手当を充実させまくって、 子供を残せない男も働き蜂という形で子育てに貢献できる社会もありじゃない 男尊女卑の前時代的社会と違って国際社会も賛美するだろう

    • 独身がそんな間接税払わなければいけないのはおかしい。 テメーらだけでなんとかしろよ

    • それは北欧諸国で失敗に終わろうとしている施策 フィンランドなんか日本より出生率低くなった

  • こういうとばかにされるけどさ 女性の高学歴化が少子化の最たる原因 就職して生活が困らない収入があるなら、結婚して子供産もうなんて思う人は少なくなる 就職してもいいけど、腰...

    • 法律で女の給料の上限を決めろ、とでもいうんだろうか そうなったら企業にとっちゃ女の方が安くて役立つお買い得物件となるわけで (本来はもっと高い給料貰えるスペックの女でも法...

      • 職種を限定させればよい 一般職とかな

        • んで現在一般職程度の仕事しか出来ない男は軒並み失業するわけだ 女の方が有能なんだから当たり前 主婦パートが増える事でそれまで主婦パートの代わりにその仕事やってた正規労働者...

          • 思うんだけどなんで優秀な女は女だらけのすごく優秀な会社作らないの?

            • マイクロソフト ハイ論破

            • 最近は日本でも沢山生まれてるぞ 男ばかりの会社と違ってホワイトな所が多い

              • マジかよそんなに優秀な企業があるなら日本安泰じゃん なんで日本衰退してんの?

            • 地球という星がある 女性しか住んでいない星

            • 「女の給料を一律低く抑えたら優秀な女でも安く雇えるから同じ価格帯の男の価値はなくなる」って話を 「女の方が優秀だ」と取るのは優秀じゃないというか読解力ないから?

    • したら要因は男性の学歴劣等感になるんじゃね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん