2019-12-15

表現規制については当時から右も左もカルトも手を組んで行ってきた

左翼側のSJWに飽き足らず、右翼系のSJW宗教保守が力をつけてきた。

https://togetter.com/li/1441081

それこそ当時の児童ポルノ問題だと左派系ラディカルフミニスト団体もだけど、キリストフェミニスト団体統一団体、それこそ当時の創価婦人会保守団体推し進めていたからこそ、与党規制を押し進めると言う悪夢の様な事態になった訳だし、漫画等の創作物規制に関してはキリスト系、特にプロテスタントが熱心だった経緯があるから、何ら驚く事でもないけどね。

これは何も今始まった事ではなく、当時から行われてきた事であり、ただSNS一般レベルまで浸透化したから、可視化されたに過ぎないと言う話だろうね。

それに当時から表現規制に関しては右も左もカルト関係なく、奴等は手を組んで行ってくるやら地獄への道は善意で舗装されているとか言う様な事も普通に言われていた訳だしねぇ…。

そもそも日本だとそれこそキリスト左派フェミニスト団体と言う悪魔合体したとしか思えない様な連中が存在して、そいつらが今でも規制を喚き散らしかしているのだし。

  • 一方で俺たちの麻生然り右派からの規制は多くの場合隠匿される。 表現の自由戦士たちが信用できないのはそれ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん