2019-12-02

少子化対策って具体的に何をすればいいんだろうな

実際に子育てするようになって思う。

1人あたり1000万円って言われて2人くらいはいてもいいかなと思いつつ

どれだけ頑張れても4人以上育てようとは思わないし、

晩婚化やそもそも結婚しない人が増えているのって

別に賃金が少ないからだけが原因ではないと思うんだよね。

結局何したら少子化に歯止めがかかって人口が増えるのか全然わからんわ。

  • 夜の保育所の充実 一時保育の充実・無償化

  • 18歳以上の出産に教育に使えるクーポン1000万円、個人的に使える現金500万円 子供の養育権を簡単に捨てれる(クーポンは使えなくなる)ようにする仕組み、子供の受け入れ先...

  • オムツ代補助、保育園は余裕で入れる、住宅控除、育児用品控除。高校まで無償化 ああだこうだ言う奴は自分の時間取られるのが嫌なだけだから何やっても無理

    • 書かれている中だとこれが1番(財源を無視すれば)子供作ろうかな、と思える内容だった。

      • 日本の場合は低所得者が子どもを持てなくなってるのでそれらを廃止して低所得者に配るべきでは

  • 年収300万で1人産む、 年収600万で2人、 でも、年収3000万の人は子ども10人産まない。 金持ちは子ども産むのも応能負担せえってことや。

  • ・全国民給食システム ・全国民風呂・トイレ・衛星システム ・全国民運動クラブ ・全国民教養講座 ・全国民学業指導 親が育てなくてよくする制度があれば少子化は解消する この状態...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん