2019-11-25

神社の手水、冬場は水じゃなくて塩なところってほかにもある?

自分地元の最寄りの神社

冬場は手水閉鎖して塩壺置いてるんだよね

塩で手を洗って(もんで)参拝するんだけど

同じ道内でもそういうの知らないって言われて

塩で手を洗うところって他にないのかなって思って・・・

あるよね?

  • たぶんその神社のオリジナル解釈だと思う 本来は水でないと困るはずなので(手を清める意味だけがあるのではない) 塩を口に入れるわけにもいくまいよ ただ、屋外の水でやろうとす...

    • そうなんだ・・・オリジナルだったん、だ どうりで誰も知らないわけだ・・・

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん