2019-11-23

anond:20191123110750

もともと黒塗りの街宣車抗議活動をする人達を指すウヨクネット版みたいな位置付けでネット右翼と名付けられたのに対して

左翼にはそういう意味合いがなかったからでは

ちきりん抗議活動をする人たちは市民団体って名乗ってたかプロ市民なんて別称になってたし

記事への反応 -
  • ネトウヨの対義語みたいな感じでネトウヨ以外も普通に使ってるし なぜネトサヨは定着せずパヨクが定着したのか

    • もともと黒塗りの街宣車で抗議活動をする人達を指すウヨクのネット版みたいな位置付けでネット右翼と名付けられたのに対して 左翼にはそういう意味合いがなかったからでは 妙ちきり...

    • ぱよぱよちーんは面白過ぎるから

    • パヨク認定もネトウヨ認定並みにガバガバとはいえ ネットでアンチネトウヨ的な主張をする人たちが左翼的でもリベラルでもないからでは

      • なら尚更ネトサヨでもよかったのでは? 実態としてのネトウヨが保守でも愛国でもないように

        • ネトウヨはネットの世界にしかいないというニュアンスが入っている。最近外にも出てきているが。それに対し、左はリアルで活動するほうがもともと多いでしょ。

    • 自演ツリー

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん