2019-11-15

記事への反応 -
  • どうも聞いた話や報道された話なんかを見るに、ここ20〜30年の日本企業は基本的にコストカットを頑張ってきて、そのへんがうまい人が出世して実権を握ってるので、投資周りが壊滅的...

    • 夏野先生はiモードという日本史上最大のイノベーションを起こした男だぞ。

      • 大ヒットを1本飛ばすのは、わりとよくある光景で、それが一発屋とか呼ばれる所以のように思ったり。 もちろん、ドクター中松のようにとめどなくヒットが続く人も居るので、これから...

      • 日本史上最大のイノベーションはマサ・ソンさんの発明した「2年利用し続ければ端末代はタダ」ビジネスやぞ

    • コストカットで利益を出すのと、事業領域を踏まえて必要なところに金と時間を割り振る萌芽を撒くのと両方必要なんだと思うわ。 利益がでないとやっぱり会社は潰れるもの。どんない...

      • 自分がコストカットされてるのに他人が甘やかされるの指くわえて眺めてろってか バカかおめーは

        • んだテメェ!? そんなバカにしてーんだったらよぉ マジもんのケンカすっかオラァ!? 俺はいつでもいいぞオラ!!! 天王山に来い!決着をつけてやる!

        • そうだよ。だから、上にはその調整能力が必要。それに加えて事業の良し悪しを見る判断能力と、権力もね。 企業としてやってるのだから、今ある事業できちんと儲けて、かつ、次の儲...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん