2019-11-07

フェミから少年漫画を守る方法

君らの嫌いなフェミニストから少年漫画を守る方法簡単だ。

男が雑誌を買ってアンケートを出す。これだけだ。

少年漫画青年漫画も基本は男のための娯楽。女読者より男読者の意見の方が優先されるだろう。

でもそれをやらなかった。女が金を出し、アンケートを出した。だから変化してきた。

どうせフェミが嫌いな層は「SNSで国への文句は垂れ流すのに選挙には行かない」ヤツら、嫌いなんでしょ?

まさか「金は出したくないけど、女にデカい顔されるのはムカつくからヤダ」とか言わないでしょ?

なら金出して、ちゃん雑誌や本買って、意見出しなさいな。違法アップロード作品をタダ読みは論外な。

そしたら出版業界は潤う。自分達の好きな作品は続く。いい事尽くしだ。よかったな。

  • 今でも男性読者の方が多いでしょ

  • 選挙に行かない人が国の悪口なんか垂れ流すわけがない。 だって白紙委任なんだから。

  • ジェンダー学の世界にも裕福な人はいるから、お金を出し合っていっそ少年ジャンプを丸ごと買っちゃうってのも手だと思う。 さすがに集英社本体を買い上げる資金力はないかもしれな...

    • 会社丸ごとは無理でも財力にものを言わせて落ち目の作家を買収するという作戦は面白そう。

      • ツイッターで思想に理解がある漫画家、声優、弁護士、作家、映画評論家、アニメ監督に次々とリクルーティングをかけていくと、もしかしたら破格の値段で引き受けてくれる人もいる...

        • 私見だが、逆にサービスシーンを売りにしていた漫画家などは今頃は「高齢化で絵柄が古くなって読者に見捨てられているのではないか?」という予感はある。ある意味では業界の(風潮...

          • 規制、禁止一辺倒だと古株の作家もトラウマを思い出しちゃうかもしれないので、新しい漫画を一緒に創ろうよって言えば喜んでくれるかもね。

  • だから変化してきた 例えば?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん