2019-10-21

ブロックした、ブロック捗る

ブロックって単純に見たくないものを見ないようにする機能じゃないと思うんだけど

ある属性に属してたら即ブロックとかさ

この手の私は見識を狭めてます自慢してるのって、個人的にどうかとずっと思ってる

周りにイエスマンしか揃えないって怖くない?

はてなー的にはどうですか?

ちなみにブロック運用としては何を言っても執拗罵倒してくるとか粘着されたらブロックかなと思ってる

私はまだ誰もブロックしてないし、する気ないけども

  • ツイッターくらいYESマンで固めさせてくれ、現実じゃそんな簡単に関係が切れなくて苦しんでるんだ ブロックするに至らないまでもいろんな考えを持ってる人とFFになったときに話をす...

    • 個人的には現実で相対する属性がいても噛み付かないな その場をうまく回さなきゃいけないことを優先的に考えるから それこそ現実の方が関係性を簡単に切れないからね まあそれがそ...

  • 現実社会で拒絶されてきたコミュニケーション弱者が、ネット上で自分がされてきた拒絶を「ブロック」として行い自分が優位であることを確認と、自分は自分を求めてくれない人から...

    • 自己暗示か… 文脈としては納得するけど、そうして歪んで行きそうな感じがなんとも言えないな

  • ブロック自慢する人は自分も超苦手

    • せめて自慢しないなら良いかもね たしかに世の中逃げが正解なこともあるけど ボタン一つで人間一人を拒絶してしまうボタンって私は怖い 即ブロックが正義みたいに自慢されるともや...

      • 横だが、ブロックするだけじゃ腹の虫がおさまらんのだろうな。 ブロックしてて人気ブコメが見えないとかぼやく 人気出てる奴をブロックしている俺TUEEEEEEEって考えだと思われ。

        • 変なのが群がってるから人気ブコメが見えないとか言うんだよね 自分は変な人間をちゃんとブロックしてますと常識人ぶってるのかと思うけど 人という多様な存在を一側面で手軽に拒絶...

  • 総じてスルースキルが欠如してんなって思う

    • そうだね 即ブロックなんて言うのは昔はスルースキルでやり過ごしてた部分だろうし 即ブロック当たり前になると人としての打たれ弱さが加速しそう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん