2019-10-15

anond:20191015123205

千葉県南部の一軒家は地域社会に溶けこんでるが、武蔵小杉タワマンは開発の初期から先住民との軋轢を生んできた。お互い住人のプロファイルもあまりに違いすぎたしね。

結局のところリベラルインテリが嫌う地域社会にもそれなりの意義があるわけで、そういうのから逃げるため地元から移住してきて金パワーでねじ伏せたつもりのパワーカップル気取りがまんまと逆襲された、というのが痛快なんだな。

  • パワーカップルが被害を受けたのは事実だが別にそれで先住民の地位が向上したわけでもなくむしろ一緒に被害を受けてるぞ。

    • そもそも逆襲なんてされてないだろうという… 報道されないだけで台風に乗じて虐殺でもされたんかね

      • いきなり虐殺とかひとことも触れられてない極端な例だしてきて大丈夫?頭に血がのぼってない?

    • 短期間に後から勝手に来た住人が増えてインフラ整備が追いつかないうちに先住人までまとめて被害を受けさせられるとか、むしろヘイトチャージにしかならんやろ 武蔵小杉駅をあそこ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん