2019-10-07

anond:20191007181919

私も似たような病気だけど、こっちの方が大変そうだな。私は眼嶮痙攣といって、最初はまばたきの回数が異常に増え、瞼の筋肉勝手に目を閉じようとするので非常に目が見えにくくて困った。

から見るとまばたきの回数が異常なうえに、勝手に目が閉じようとするもんだからすごく苦しそうに見えたらしい。病名がはっきりして病院治療を受けるようになってもあまり症状は改善しなかったが、薬の種類と量を増やしたら多少症状が軽減した。

最近は目の症状が減った代わりに頬とかおでことか筋肉のこわばる範囲が広くなっている。調子の良いとき普通に過ごせるが、症状が強いと顔の筋肉がこわばって疲れる。数ヶ月に一回ボトックス注射(シワとりに効くと有名なやつ)を打っている。本来は打ってから二週間後ぐらいが効き目のピークらしいが、私は打ってもらった直後の方がすっきり感がある。

最近は慣れたのかさほど苦痛に感じることもなくひたすら服薬し、注射を打ってもらって過ごしている。調子が良いと治療なんか要らないんじゃないかと思うけど、突然止めるのは怖い。

こういう表情とか顔の筋肉に影響する病気って、本人には苦痛なのに命にかかわらないからどうでも良い扱いをうけがちなんだよね。軽症の奴に言われても慰めにならないかも知れないけど、頑張ってと応援することしかできない。

記事への反応 -
  • この病気が治ればどんなに幸せだろうかって思った。 眼瞼下垂。 まぶたの筋肉が弱く上がらない病気なんけど、これを書いても普通の人に感覚は伝わらない。 なったことがある人でな...

    • 私も似たような病気だけど、こっちの方が大変そうだな。私は眼嶮痙攣といって、最初はまばたきの回数が異常に増え、瞼の筋肉が勝手に目を閉じようとするので非常に目が見えにくく...

    • 筋トレしろ筋トレ

    • たまに眉毛が動くほどギュッて大げさにまばたきする人いるけどこの病気なのかな?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん