2019-10-02

キーボード打ってたら10分ぐらいで指が痛くなってくる

これエンジニア人生終わりなんか?

  • それをなんとかするのがエンジニアの第一歩

    • ヒントをくれ。

      • 脳波入力

      • 腱鞘炎なら炎症を抑えるのが最優先だし、 筋力低下に伴う結構不良なら筋トレ&ストレッチだし、 使うキーボードの配列を変えてみるとか、 キーボードは使わないようにするとか、 メ...

  • タッチタイピングやり始めはそうなるよね 段々なくなってくるんだけど ・キーボードを変える ・椅子を変える ・机の高さを変える

    • 仕事頑張りすぎだよ。 作業環境を変えたり、血行をよくするのも良いかも。

  • 仕事頑張りすぎだよ。 作業環境を変えたり、血行をよくするのも良いかも。

  • キーのバネが重すぎるとか、逆に軽すぎて底づきして痛めているとか、いろいろあるみたいよ。 ホームポジションから離れたキーを手のひらを動かさず指の動きだけで打ちに行くと腱を...

  • かぎゆびだったっけ?自己免疫疾患系の病気の前触れかも

  • 指が痛いからといって、指に原因があると思うな。 肩の柔軟性が失われた結果、指を動かす距離が増大し、過負荷になって痛みだす。 こういう場合、肩甲骨のストレッチが劇的に効く...

  • 基礎練あるのみ 俺が小学生の頃は毎日4時間練習させられた

    • すごいですね!今は世界を股にかける、キーボーディストとしてご活躍で?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん