2019-10-02

最近ニコニコ動画2019年夏)

目に見えて元気がなくなってきていよいよYoutube移動が増えてきたなーと肌感で思ったのが春頃

 

アニメは相変わらず伸びてる(伸びが変わっていない)

と言っても規模を考えたらYoutubeの1/3以下くらいだけど

 

ゲーム実況の減少が顕著な気がするけど

これは単にブームもあるかもしれない

2010年代前半はゲーム実況ブームだったけど、ある程度落ち着いたと思う

これはめぼしいレトロゲームをやり尽くしたという部分と、人気実況者じゃないと伸びないというのと、動画より生放送がメインになったせい

 

ここ2ヶ月位はVtuber切り出し転載動画めっちゃ多い

ランキングを埋め尽くす勢い

にじさんじ6割、アイドル部4割?

何か系統としては

東方ブーム艦これブームVtuberブーム

みたいな位置づけを感じる

 

淫夢は相変わらず生き残ってる

RTATASもぼちぼち

MADは減って久しい(これも一過性ブームだった気がする)

でもMAD基本的Youtubeで伸びない感じなので、ニコ動で生き続けると思ってる

 

友人曰く、映画などのモロ違法動画最近しろ増えてきてるらしい(けど自分確認してない)

チェック体制を甘くしたのか?

  • 全部君の主観でしかないよ。お疲れ

  • ボカロはどうなんだ? 音楽系で妙に渋いのちょくちょく見かけるようになった印象はあるけど

    • https://sp.nicovideo.jp/watch/sm32421289 これとかね、ニコニコのボカロはまだ衰退してないよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん